マゴラカ BLOG
興味があったら、ぜひ皆さん観てください。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
参考文献一覧
出典サイト一覧
「マゴラカBLOG」ヒストリー
▼
2025年10月1日水曜日
「怖風虫」
›
怖風虫(オジケムシ) [2023年4月24日] 作者ひとこと: 怖風虫のデザインは、奇妙な姿の虫に描きました。
2025年9月29日月曜日
「庚申様の田螺」
›
庚申様の田螺(コウシンサマノタニシ) [2023年6月24日] 作者ひとこと: 庚申様の田螺のデザインは、煎り大豆と田螺を描きました。
2025年9月26日金曜日
「権現山の大蛇」
›
権現山の大蛇(ゴンゲンヤマノオロチ) 茨城県志筑村(現・かすみがうら市)に伝わる。権現山に住んでいたという大蛇で、山から下りて来ては人々に危害を加えていた。本堂保親(志筑の領主・本堂茂親の三男)によって斬られて退治されたが、保親は毒気を受けて病を発し、城に災いがつづいたので、大蛇...
2025年9月24日水曜日
「首斬地蔵」
›
首斬地蔵(クビキリジゾウ) 市街道(栃木県佐野市)に立っていた石の地蔵で、たびたび化けて出てはひとの髪の毛を引っぱったり、お尻をなでて来たりしたという。噂を耳にした山本市左衛門乗延が、これを退治した際、地蔵の首が落ちたのが「首斬地蔵」という呼び名の由来だという。 出典: 日本怪異...
2025年9月22日月曜日
「頭部の無い小柄な人影」
›
頭部の無い小柄な人影(トウブノナイコガラナヒトカゲ) ある少年の夢の中に毎晩出てきたというふしぎな存在。「本当にこわい! 学校の怪談スペシャル」では、千葉県に住む少年のはなしとして語られている。夢にいつも頭部の無い小柄な人影が出て来て、その人影に腕を引っぱられながら山の途中にある...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示