自己紹介

このブログでは、僕が描いた神話や伝説などに関する絵や、その絵の解説を載せています。
(イラスト、記事の執筆:マゴラカ、ワンタ) ※2024年度より、月・水・金曜日の21時に更新していきます。

2025年9月15日月曜日

「白馬」


白馬(ハクバ)

下総国の塩古村(千葉県八街市)に祀られる馬頭観音の縁起物語にみられる。むかし白馬が一頭その地で死に、その霊がたたりをなしつづけ、馬に乗った者が通ると必ず落馬してけがをしたり、青い鬼火が夜な夜な多数飛んだりすることがつづいたので、法印を招いて供養をし、馬頭観音として祀ったと語られている。

出典:
日本怪異妖怪事典 関東(笠間書院)

作者ひとこと:
白馬のデザインは、鬼火を従えた白馬の怨霊の姿に描きました。

0 件のコメント:

コメントを投稿