自己紹介

このブログでは、僕が描いた神話や伝説などに関する絵や、その絵の解説を載せています。
(イラスト、記事の執筆:マゴラカ、ワンタ) ※2024年度より、月・水・金曜日の21時に更新していきます。

2020年3月19日木曜日

「ヤナ」



ヤナ

埼玉県川越市の川越城趾でいう怪異。『十方庵遊歴雑記』にある妖怪、もしくは水神の類。川越城の三芳野天神下にある外堀は、伊佐沼と下で繋がっていたという。この堀には主が棲んでおり、それは「ヤナ」と呼ばれる怪物であった。川越城が攻められて敵兵がこの堀まで来ると、たちまち霧を吹いて雲を起こし、魔風を吹かせて辺りを暗夜のごとく暗くし、水を氾濫させて洪水を起こしたという。敵兵は天守閣が何処にあるのかわからないほどに、方向感覚を狂わされてしまう。そのため、川越城は「霧隠城」とも呼ばれた。城を建築した大田道灌(おおたどうかん)が、ヤナを防衛として利用し、
川越城を守るようにしたのだという。

出典:
妖怪邸・妖堂 日記帳
日本妖怪大事典(角川書店)

作者ひとこと:
ヤナのデザインは、タテガミの様な髪を持った巨大な魚の姿の妖怪に描きました。

0 件のコメント:

コメントを投稿