オイツキ様(オイツキサマ)
日本で信仰されている神で、岡山県北部、鳥取県、島根県に伝わっており、信仰されている。オイツキ様は境内末社の神として祀られている事が多い。また、オイツキ様を祀る社の祭神が宇迦之御魂神(ウカノミタマノカミ)や保食神(ウケモチノカミ)とされる事から、オイツキ様は稲荷神(イナリガミ)と関係がある農村の神であるといわれている。また、オイツキ様は狼と兎と狐の融合した様な姿の「ヤッテイ様」という神使をお使いとしている。
出典:
妖怪邸・妖堂 日記帳(「とりあえず、オイツキ様とヤッテイ様」のページ)
日本妖怪大事典(角川書店)
作者ひとこと:
オイツキ様のデザインは烏帽子を被り、狩衣を着て、笏を持った神の姿に描きました。オイツキ様は稲荷神と関係のある神とされているので、狐の様な動物の頭をしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿