マゴラカ BLOG
興味があったら、ぜひ皆さん観てください。
ページ
ホーム
参考文献一覧
出典サイト一覧
「マゴラカBLOG」ヒストリー
自己紹介
このブログでは、僕が描いた神話や伝説などに関する絵や、その絵の解説を載せています。
(イラスト、記事の執筆:マゴラカ、ワンタ) ※2024年度より、月・水・金曜日の21時に更新していきます。
2025年3月31日月曜日
「疾」
疾(シツ)
中国に伝わる妖怪の一種。疾は、小児のような姿で、一本足である。見かけて名を呼べば(「疾」と名を呼べば)、害はなし。
出典:
復元白沢図 古代中国の妖怪と辟邪文化(白澤社)
作者ひとこと:
疾のデザインは、一本足の子供の姿の妖怪に描きました。
2025年3月28日金曜日
「諸懐」
諸懐(ショカイ)
[2020年11月9日]
作者ひとこと:
諸懐のデザインは、頭に四本角を生やし、大きな口には牙をたくさん生やした、牛の様な姿の怪獣に描きました。
2025年3月26日水曜日
「疑父」
疑父(ギフ)
中国に伝わる妖怪の一種。疑父は、尾が長い犬のような姿をしている。これを呼べば(「疑父」と名を呼べば?)逃げ去る。この疑父は、ふるい軍(軍は軍営の意で、古戦場でかつて軍営を置いた場所を指したものか)の精である。
出典:
復元白沢図 古代中国の妖怪と辟邪文化(白澤社)
作者ひとこと:
疑父のデザインは、尾が長い犬の様な姿に描きました。
2025年3月24日月曜日
「喜」
喜(キ)<善(ゼン)>
中国に伝わる妖怪の一種。左右の山石から水が湧き出て、その渓流が千年途切れることが無ければ、その精の名は「喜(善)」という。この喜の姿は、子供のようで色黒である。その名で呼べば(「喜(善)」と名を呼べば)、飲食を取らせることができる。
出典:
復元白沢図 古代中国の妖怪と辟邪文化(白澤社)
作者ひとこと:
喜のデザインは、頭も手足も真っ黒な子供の姿の妖怪に描きました。喜は渓流の精であるらしいので、手足には水かきもつけてみました。
2025年3月21日金曜日
「トゥクトリアク」
トゥクトリアク
[2018年2月15日]
イヌイットに伝わる精霊の一種。自然の精霊。このトゥクトリアクは、鹿の守護霊である。
出典:
神様コレクション
作者ひとこと:
トゥクトリアクのデザインは、鹿の姿をした精霊に描きました。
2025年3月19日水曜日
「ノエサーナック」
ノエサーナック
[2018年2月9日]
イヌイットに伝わる精霊の一種。このノエサーナックは、鹿皮の服を着て仮面をかぶった、女性の姿をしているという(鹿皮の服を着て鹿皮の仮面をかぶった、華奢な足の女性の姿をしているとも言われている)。
出典:
神様コレクション
アリアドネの意図
西洋神名事典(新紀元社)
作者ひとこと:
ノエサーナックのデザインは、鹿皮の服を着て、顔に仮面をつけた、髪の長い女性姿の精霊に描きました。
2025年3月17日月曜日
「アクセルローク」
アクセルローク<アクセローク>
[2018年2月28日]
イヌイットに伝わる精霊の一種。アクセルロークは、岩の精霊である。このアクセルロークは、恵み深い精霊である。アクセルロークは、荒涼とした土地の傾いた石やグラグラした石に住んでいる。
出典:
マゴラカBLOG
神様コレクション
西洋神名事典(新紀元社)
作者ひとこと:
アクセルロークのデザインは、体が岩石で出来ている人型の精霊に描きました。
2025年3月14日金曜日
「キールト」
キールト
[2018年2月19日]
[2022年12月5日]
イヌイットに伝わる精霊の一種。このキールトは、大地の精霊である。また、このキールトは邪悪な精霊である。このキールトは、毛のない犬の様な姿をしているとも言われている。
出典:
神様コレクション
西洋神名事典(新紀元社)
作者ひとこと:
キールトのデザインは、獣の様な怪物の姿の精霊に描きました。
2025年3月12日水曜日
「アウマニル」
アウマニル
[2018年3月2日]
イヌイットに伝わる好意的な精霊。陸地に住んでいるにも拘らず、鯨の守護霊である。このアウマニルは、鯨を導くという。アウマニルのおかげで、イヌイットは漁場で鯨をたくさん獲ることが出来る。
出典:
マゴラカBLOG
神様コレクション
西洋神名事典(新紀元社)
作者ひとこと:
アウマニルのデザインは、頭が鯨の様になっている精霊の姿に描きました。
2025年3月10日月曜日
「アポパ」
アポパ
[2018年2月27日]
[2022年11月26日]
作者ひとこと:
アポパのデザインは、奇妙な顔をした、黒い顔の小人の姿に描きました。
2025年3月7日金曜日
「桃屋」
桃屋(トウオク)
「礼緯含文嘉」に載っている妖怪の一種。桃屋は、ウサギに似た姿をしている。この桃屋を見たときは、名前を呼べば(「桃屋」と名を呼べば)、止む(桃屋が現れたら、大吉。捕まえて食べれば、寿命は百歳になる。という説もある)。この桃屋は、古木の精である。
出典:
復元白沢図 古代中国の妖怪と辟邪文化(白澤社)
作者ひとこと:
桃屋のデザインは、ウサギの様な姿に描きました。
2025年3月5日水曜日
「鱄魚」
鱄魚(ダンギョ)
[2020年9月11日]
作者ひとこと:
ダンギョのデザインは、猪の子の様な毛を体に生やした、鮒に似た怪魚の姿に描きました。
2025年3月3日月曜日
「翹」
翹(キョウ)
中国に伝わる妖怪の一種。翹は、幼児のような姿をしている。これを呼べば(「翹」と名を呼べば?)逃げ去る。この翹は、大きな道の精である。
出典:
復元白沢図 古代中国の妖怪と辟邪文化(白澤社)
作者ひとこと:
翹のデザインは、子供(幼児)の姿の妖怪に描きました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)