トゥハ・マウス<ベス・トゥハ・マワス>
マレーシアに伝わる妖怪の一種。このトゥハ・マウスは、骨と皮ばかりの老人の姿をしている。マレーシアでは、どこにでもいるという。時間も場所も関係なく、真昼の路上でトゥハ・マウスと出会う事も珍しくないという。若い人なら、このトゥハ・マウスと出会っても、どうという事はないが、老人が、このトゥハ・マウスと出会ってしまうと、取り憑かれてしまう。トゥハ・マウスに取り憑かれてしまうと、歩けなくなってしまうのだという。このトゥハ・マウスは、所構わず、小便をしたり、唾を吐いたりするが、これらの唾や小便を踏んでしまうと、その人の足は麻痺してしまうという。トゥハ・マウスに取り憑かれて歩けなくなってしまうのは一時的なものなので、そう心配はないが、トゥハ・マウスの唾や小便を踏んで、麻痺してしまった足の治療法はないのだという。
出典:
ピクシブ百科事典(「マレーシアの妖怪」のページ)
妖怪世界遺産
作者ひとこと:
トゥハ・マウスのデザインは、老人の幽霊の様な姿に描きました。
0 件のコメント:
コメントを投稿