自己紹介

このブログでは、僕が描いた神話や伝説などに関する絵や、その絵の解説を載せています。
(イラスト、記事の執筆:マゴラカ、ワンタ) ※2024年度より、月・水・金曜日の21時に更新していきます。

2024年5月3日金曜日

「縁火山次郎坊」と「縁火山太善坊」


縁火山次郎坊(フチビヤマジロウボウ)<ジロー>

noho著の漫画『となりの妖怪さん』に登場するキャラクター。縁火山にある大杉から生まれた「カラス天狗(カラステング)」で、優しくてのんびりした性格。年齢は500歳ぐらい。鼻高天狗の太善坊(後述)と2人で暮らしていて、縁ヶ森の土地とひとびとを守っている。人間の女の子「杉本睦実(スギモトムツミ)」を見守り、気にかけている。


縁火山太善坊(フチビヤマタゼンボウ)<おっちゃん>

noho著の漫画『となりの妖怪さん』に登場するキャラクター。次郎坊(前述)と共に縁ヶ森の土地とひとびとを守っている「鼻高天狗(ハナダカテング)」。年齢は1200歳ぐらい。100年ほど前の戦争で片羽根を失った後、次郎坊に大天狗の地位を受け継がせた。穏やかでさっぱりした性格。仲間との釣りを楽しみにしていて、料理も上手い。

出典:
『となりの妖怪さん』(イースト・プレス)

0 件のコメント:

コメントを投稿