自己紹介

このブログでは、僕が描いた神話や伝説などに関する絵や、その絵の解説を載せています。
(イラスト、記事の執筆:マゴラカ、ワンタ) ※2024年度より、月・水・金曜日の21時に更新していきます。

2024年5月17日金曜日

「大石ぶちお」と「坂木すず」


大石ぶちお(オオイシブチオ)

noho著の漫画『となりの妖怪さん』に登場するキャラクター。大石家の飼い猫が20歳になって新生した、「猫又(ネコマタ)」の青年。シャイなところがありながらも、新しい環境に溶け込もうと努力し、自分がなぜ妖怪になったのか、これから何をすべきかを悩んでいる。大石家の次男のたくみとは兄弟のような間柄。


坂木すず(サカキスズ)

noho著の漫画『となりの妖怪さん』に登場するキャラクター。「猫又」。300歳ぐらい。普段は人間に変化し、「山本五郎左衛門(サンモトゴロウザエモン)」の事務所のチーフマネージャーをしている。昔は恨みや憎しみを募らせていたが、山本の言葉に救われた。同じ猫又の先輩として、大石ぶちおを気にかけてくれている。

出典:
『となりの妖怪さん』(イースト・プレス)

0 件のコメント:

コメントを投稿