自己紹介

このブログでは、僕が描いた神話や伝説などに関する絵や、その絵の解説を載せています。
(イラスト、記事の執筆:マゴラカ、ワンタ) ※2024年度より、月・水・金曜日の21時に更新していきます。

2023年5月22日月曜日

「柿木の怪虫」


柿木の怪虫(カキノキノカイチュウ)

柿の幹にくっついていたという不思議な虫。蝸牛の様なまるいかたちで、細い七寸(約21cm)くらいの尻尾がついており、目のあたりには黒い模様があり、口をぱくぱくさせていたという。玄紀先生「日東本草図纂(にっとうほんぞうずさん)」(巻八)で「怪虫」と記載されている話にみられる。武蔵国の今里村(東京都港区)の桑原坂にあったお豆腐屋さんの柿の木にいるのが見つかり、子供たちが捕って殺したという。この怪虫には、ちゃんとした呼び名もあったらしいが、伝わっていないと記されている。

出典:
日本怪異妖怪事典 関東(笠間書院)

作者ひとこと:
柿木の怪虫のデザインは、つぶらな目と長い尾を持った怪虫の姿に描きました。

0 件のコメント:

コメントを投稿